目次
- 「eSIM」のよくある質問
- 「myFirst Fone R2」のよくある質問
- 「myFirst Fone R1c」のよくある質問
- 「myFirst Fone S3/S3+」のよくある質問
- 「myFirst Fone R1s」のよくある質問
- 「myFirst Fone R1」のよくある質問
- 「myFirst Fone S2」のよくある質問
「eSIM」のよくある質問
A:eSIM今海外で使える国・地域:
オーストラリア、コロンビア、中国、香港、台湾、インド、インドネシア、マカオ、マレーシア、ミャンマー、ニュージーランド、パキスタン、フィリピン、シンガポール、韓国、スリランカ、タイ、ベトナム
残りの国々は、今後時間をかけて徐々に利用可能になる予定です。
「myFirst Fone R2」のよくある質問
従来製品の開通方法とは異なり、「myFirst Circle」アプリでの開通手続きとなります。今後発売するeSIM製品は、アプリでの開通となります。
eSIM製品のmyFirst Foneを、Circleアプリでペアリング後、Circleアプリ「設定」→「SIM有効手続き」からお手続きいただくか、「設定」→該当のキッズアカウント→「このデバイスにSIMカードを有効にする」からお手続きをお願いいたします。
eSIM製品は、電源を入れてすぐデータ通信ができる状態となっております。Circleアプリとのペアリング後30日間が無料期間となり、無料期間内に開通のお手続きを行っていただく必要がございます。無料期間中にお手続きされなかった場合や、お手続き後支払いが完了できない際は自動解約となり、再開通の際に手数料税込み3300円が必要となりますのでご注意ください。
A. 入力されたキッズアカウントのIDが、すでに使用されている可能性がございます。IDを異なる文字列(英数字のみ)へ変更いただき、登録をお試しください。
A:ビルトインのSIMカードですので、他のSIMカードでご利用いただけません。
A:こちら
A: 現在、CircleアプリおよびmyFirst Foneアプリともに、設定可能最短頻度は5分です。
※アプリのアップデート等により、仕様が変更となる場合がございます。
A: R2はダイヤル通話(電話番号での通話)は非対応です。eSIMはデータSIMのため、Circleアプリを通して音声通話およびビデオ通話をご利用いただきます。
A. スマートボタンを3回続けて短く押してください。スマートボタンの設定画面が表示されます。シングルクリック、ダブルクリック、押し続ける(長押し)のそれぞれのアクションで使用したい機能を設定できます。設定完了後は、R2端末の左下「戻る」ボタンを押下してホーム画面に戻ってください。
A. 貼り付けることはできますが、R2の画面よりサイズが少し小さいため、画面バンパーとフィルムのサイズが合わず隙間が生じます。
A. eSIMタイプの「myFirst Fone」は、初めて電源を入れた日を含む30日間が無料期間となります。この30日間の無料期間内に、Circleアプリとペアリングし、アプリから開通手続きを完了してください。期間内に契約されない場合、解約となりデータ通信ができない状態となりますのでご注意ください。
「myFirst Fone S3」のよくある質問
A:「myFirst Fone S3」のソフトウェアは最新の「Fone OS」になっている仕様ですので、旧アプリ「myFirst Fone 」との連携ができません。また「myFirst Fone」シリーズ商品のほかの機種も、「Fone OS」にアップグレードした後、旧アプリ「myFirst Fone 」との連携ができなくなります。
A:APNはmyFirst Free SIMになっていますか?弊社のmyFirstFree SIMを利用した場合はmyFirstFree SIMを選択してください。
A:3363(子供に教えないでください)
A:新アプリ「myFirst Circle」と旧アプリ「myFirst Fone」は全く違う物です。新規アカウント作成を行ってください。
A:S3端末のソフトウェアを更新しましたか?S3端末の右側のメニュー画面、一番上の紫のアイコンの横が”丸”と表記されている場合は、古いソフト版1.1.4です。端末のソフトウェア更新をしてください。端末の設定→ソフトウェアの更新をタップし、最新の更新がないかチェックをし、"Update"をクリックしてください。
※Update中は、端末の再起動をしないでください
Update完了後、"Install"をクリックしてください
Install 中、画面は消灯します。(2-3分くらい)終わるまで暫く待ってください。終わりましたら自動的に再起動をします。
例えば「ママ」を管理者移行、またサブ管理者に追加したい場合、まず「ママ」の「大人アカウント」を作成してください。
管理者移行、サブ管理者をご利用にあたって、例えば「パパ」が最初の管理者になった場合、「ママ」を「パパ」の「核家族」に招待する必要があります。「核家族」に招待するには、「家族」に追加する必要があります。
位置情報の共有のみご利用したい場合は(家族、お気入り)、「核家族」に追加する必要がありません。
まず「パパ」の「大人アカウント」でお子様の「myFirst Fone」とペアリングしてください。
(ペアリング方法に関しては、取扱説明書にご参考ください)
その後、「ママ」が「パパ」を「家族」に追加しましょう。「家族や友達を追加」をタップしてください
次の「 連絡先」の画面で、画面の右上「+」をタップしてください
「 友達を追加」の画面で、「友達を追加」をタップしてください
検索の欄に今の管理者(パパ)、パパのユーザーID(@抜き。例えば@catの場合のユーザーIDはcat)
また登録された電話番号(+810xxxxxxxxxx) を入力し、検索をタップしてください。
検索が成功すると、パパの名前が出てきます。「追加」をクリックしてください
次の画面で、愛称(向こうから見る名前)を入力して、家族(Family)クループの設定してください。
「送信」をクリックしてください。
※ファミリーバブル作成のチェックを入れると、全ての連絡先を交換してしまいますので、デフォルトは「適応しない」と設定しています。
そして、「パパ」の「myFirst Circle」アプリを開いて
「連絡帳」にある新しいリクエストをタップしてください。
次の画面で確認をタップしてください。
※通信遅れなどタイムラグがありますので、リクエストのアイコンが出ってこなければ、
長押しながら下にスクロールして更新してください。
愛称(向こうから見る)を入力して、「Family家族」にグループ分けてください。最後に追加をタップしてください。
また「パパ」のアプリで、「核家族」の画面で、画面の右上の「+」をタップしてください。
「ママ」を選択し 、「選択1連絡先」をタップしてください
「ママ」のアプリで、核家族の画面で保留中の「パパ」のリクエストをタップして承認してください
招待の承認をタップしてください
管理者「例えばパパの場合」の設定画面で、位置情報共有したいお子様のアイコンをタップしてください。
お子様の端末設定画面で。位置情報の共有をタップしてください。
”位置情報の共有”画面に右上の”+”をクリックしてください
共有したい核家族メンバー「例えばママの場合」を選択し、選択1連絡先をタップしてください
完了しましたら、ママのアプリの設定画面のでお子様の位置情報機能が使えます。 ホームの画面に、子供のイコンが出って来ます。
アップルストアまたGoogle Playからアプリをダウンロードし、大人アカウントを作成した後に、設定画面でキッズアカウントを追加をタップしてください
情報を入力して、継続するとタップしてください
情報を入力して、完成をタップしてください
お子さまの携帯電話とリンクさせるをタップしてください
※お子さまの携帯電話に関しては、アップルストアまたGoogle Playご利用できる、アプリがタンロードできるスマホをご利用ください。
二次元コードをスキャンをタップしてください
お子様の携帯でmyFirst Circleアプリを開いて、ログイン画面でキッズを選択してください
二次元コードが出ってきます。スキャンしてください。
ログインをタップしてください
ログイン成功しましたら、上記の画面が出ってきます。
同じキッズアカウントがmyFirst Foneシリーズ商品とスマホで同時にログインいただけます。
スマホでお子様のアイコンをタップすると、素早くIP電話、ビデオ電話、チャット、ボイスメッセージ機能がご利用いただけます。
スマホのみのご利用の場合、現在ご利用頂ける機能に関してはIP電話、ビデオ電話、メッセージ機能
※GPS位置情報機能に関しては、スマホのみのご利用の場合はご利用いただけません。
「myFirst Fone R1s」のよくある質問
A: バージョンを更新してください。
端末の「設定」=>「ソフトウェア更新」
バージョンを更新してください
A: 仕様変更より、新商品は上記のアクセサリーは付属しておりません。
A: myFirst FreeSIMの場合:
PCCW Globalシムカードの外枠の裏面にある電話番号を教えてください。(例:8952000155XXXXXXX)
アプリの設定=>詳細=>電話番号の欄に入れてください。
他社のSIMカードの場合:
アプリの設定=>詳細=>電話番号の欄に入れてください。
A:一部ソフトバンク回線とNTT回線4Gの対応のSIMカード詳しくはこのページの下の「ご利用できるSIM」をご参照ください。
A.日本国内で販売している本製品は、日本国内の通信、ドコモ回線およびソフトバンク回線のみ対応しております。
ご使用の際は対応している日本国内のSIMカードをご利用ください。
また、日本国外にてご使用される場合、現地にて販売しているSIMカードをご利用いただくことで利用可能となる可能性はございます。
日本以外でご使用される場合や、日本以外で対応しているSIMカードをご利用の場合は保証の対象外となります。予めご了承ください。
A: スマホの設定の「myFirst Foneアプリ」のアクセス権限が全部許可してください。
「myFirst Fone R1」のよくある質問
A:「myFirst Fone R1」の商品ページからご購入できます。項目から選択して下さい
A:原則上、ご購入になってから6ヶ月内とさせて頂いております。
A:できません。
A:ブルートゥースのみになりますので、イヤホンジャックはついておりません。
A:一部ソフトバンク回線とNTT回線4Gの対応のSIMカード詳しくはこのページの下の「ご利用できるSIM」をご参照ください。
A:使えないことがないですが、入れる前に必ず動作確認してください。より安全安心のご利用いただけるようにおすすめSIMカードをご利用ください。
A:できます。但し初期化するために、最初どうしてもSIMカードを挿入しなければなりません。またGPS追跡はほぼ利用できなくなります(WIFI環境から抜けると、通信できなくため)。また一部の機能が利用できなくなります。
A:できます。但しデータのみのSIMカードは電話はできません。他の機能のご利用はできます(データ通信機能)
A:110番にお電話するのはできません。小さい子供を誤操作しないように、また間違ってかけたりしますと、迷惑になりますので、ブロックしました。
A: できます。ベルトをはずして、付属のポーチに入れてランドセル、カバンにかけることが可能になります。画像をご参考ください。
A:できません。お子様はまた小さいのと文字盤は小さいのを考量して、該当機能を入れておりません。絵文字とボイスメッセージのみです。定型文がおくれるかどうかお客様からご意見を頂けいておりますので、只今追加できるかどうか弊社のエンジニアチームで研究しています。
取扱説明書の訂正のお知らせ・お詫び2021年1月18日まで時点の端末のメッセージ機能の表記は
「テキストメッセージ:スマートフォンのキーボードでテキ ストメッセージを投稿することができます(スマートフォンの絵文字は投稿できません)。」
訂正後「テキストメッセージ:スマートフォンのキーボードでテキ ストメッセージを投稿することができます(R1のテキ ストメッセージは投稿できません)。」
オンライン版の(PDF)取扱説明書も更新します。
A:前代製品のS2より簡単にカバンに取付ることが可能です。
A: 該当機能を取り外しました。
A: 名前:myFirst
APN: mvno.net
User: myFirst
Password: myFirst
認識タイプ:PAP, CHAP
A: 延長保証の追加購入ができません。
公式サイトで製品と同時にご購入ください。
A:お見守り時計型キッズ携帯「myFirst Fone R1」の初期設定のやり方に関しては、
下記の動画をご覧ください:
「myFirst Fone」では、3種類のGPS位置測位方法を使用しています。
◾GPS全地球測位システム(衛星を検出して位置を三角測量することにより)
◾WIFI無線位置情報 屋内測位(Powered by Google)
◾LBS位置情報サービス(セルタワーによるロケーションベースのサービス追跡)
GPS
衛星信号を検出し、三角測量を使用して距離を検出しますが、屋内ではGPSを検出できず、建物の外の位置を取得します。
WI-FI
Googleは各SSIDの場所とIPアドレスを知っているため、Google Indoor WIFI Positioningサービスを使用しています。
ルーターに接続しないため、WIFIルーターのパスワードは必要ありませんが、
ルーターのWIFI信号を使用して屋内の場所を三角測量しています。
LBS
WIFI SSIDとGPS信号を取得できない場合、システムは電話ネットワークのセルタワー信号であるLBS信号を使用して位置を検出します。
セルタワーの信号干渉がある場合は、三角測量の領域がはるかに大きいため、数キロメートルの誤差がある場合があります。
ここれは何故かアプリ上ではデバイスの位置がずれてしまう原因となります。
もしLBSの下にGPS追跡信号が表示されている場合は、これは即ち大まかな領域を測量する時、
私たち取得できる最後の信号リソースになります。(十分なWIFI SSIDまたはGPS信号を取得できない場合)
A:専用コードでパソコンに接続し、指定のファイルにいれてください。
(詳細は取扱説明書をご参照ください。仕様変更あり、
下の「Q:音楽を入れたいですが、端末の画面は変わりません。」の質問と回答に参考してください。
動画はこちら:
仕様変更により、端末をパソコンに接続しているところでは端末の画面は変わらないようになりました(面倒な選択肢を省略しました)
「私のコンピューター」>「myFirst Fone R1」>「Phone Storage」>「Music」フォルダに入れてください。
入れる前に正しいファイルを入れているかどうかをお確かめください(mp3拡展子など)
A:できます。但し初期化するために、最初どうしてもSIMカードを挿入しなければなりません。またGPS追跡はほぼ利用できなくなります(WIFI環境から抜けると、通信できなくため)。また一部の機能が利用できなくなります。
A:iOSシステムでご利用になりたい場合はまずこちらのアプリをインストールしてください。
こちら
A:下記の動画をご覧ください動画はこちら:
A:取扱説明書をご参照ください。動画はこちら:
A: こちら
A :まずは動画をご確認ください。初期不良の可能性もありますが、下記のケースをご参照ください:
1ピンの長さが揃えません。
2穴が小さい、ずれている修理は弊社に任せてください。
詳しくはお問い合わせフォームからお問い合わせしてください
A:シムロックのカードをご購入したかどうかをお確かめください。
ソフトバンクまたNTTで直接ご購入になったシムカードまたご利用中のシムカードを端末に差し込むと、上記のことが発生する場合はあります。
シムロックとは?
国内の携帯電話会社でスマートフォンを購入した場合、一般的に契約した携帯電話会社のSIMカード以外は使用できない仕組みになっています。
A:お客様側(手動)でテーマを更新するなどの操作はいりません。弊社の自動更新でテーマを自動的に追加します。しばらく追加する予定ありません
A:始めての管理者はパーコードをスキャンして連動しますが、さらに同じデバイスに家族を追加したい場合は
、パーコードをスキャンすることではなく、
アプリ=>設定=>家族=>右上+で追加してください。
2021年11月15日更新内容 APN設定を子供に誤操作しないように、APN設定の画面にパスワードを 追加しました。 パスワードは4桁、3363
ブルートゥースをオンにしなくても2台デバイス同時にお友達「+」を押せば、お友達追加ができます。
お友達追加失敗した原因
1 myFirst Foneアプリの詳細情報に、デバイスの電話番号は入れていないため
2 デバイスが他のブルートゥースデバイスに接続している状態で、ペアリングをしようとしているため
お友達追加失敗した解決方法
1 myFirst Foneアプリの詳細情報に電話番号を入れてください(データSIMでも電話番号がついております。もし電話番号がない場合、任意の 11桁の数字を入れてください)
2 他のブルートゥースデバイスの接続を切断してから、お友達追加をしてください。
旧モデルのmyFirst Fone S2はmyFirst Fone R1とのお友達追加もできます。
「myFirst Fone」シリーズ商品は生活防水です。完全防水ではありませんので、予めご了承ください。
また防水につきまして、日常の生活防水などできますが、直接端末に水を噴射したり、デバイスの電源ボタンの上のスピーカー穴
またSIMカードトレイを外して水を入れたりすることが浸水故障の原因になります。
またご利用の際に、下記の注意事項を守ってください
※付けたままシャワーを浴びないこと
※付けたまま風呂に入らないこと。
※付けたままで水泳しないでください。
※直接に水で端末に噴射しないでください。
ソフトバンク 、Ymobile 、ビッグローブなどの音声通話SIMでたまに発生しております。
正常に音声通話できるために、デバイス側は「VOLTE OFF」する必要があります。
手順を上記の動画でご確認ください
A: スマホの設定の「myFirst Foneアプリ」のアクセス権限が全部許可してください。
「myFirst Fone S2」のよくある質問
A:下記の動画を参考してください。
A:本来、工場モード/Factory mode/テストモードは検品及びテスト用のために、内蔵しておりますが。
誤操作により、画面に出ってしまった場合、以下の操作に従って元の画面に戻れます。
状況その1
画面が七色で表示され、TESTモードと表示された場合
解決方法:
SOSボタン(赤いボタン)を押して、一番下の「Back」を選択してください。
そして確認ボタン(黒いボタン)を押して、
「Factory mode」に戻ります。
Please press the red button once and you should be able to highlight a wording in 'Blue' inside the screen. Please press the red button until the wording 'Back' is highlighted in 'Blue' and press the 'Back button'.
状況その2
「Factory mode」が表示される場合
解決方法:
SOSボタン(赤いボタン)を押して、一番下の「Reboot」ボタンを選択し、確認ボタン(黒いボタン)を押してください。そして端末が再起動します。
You should see 'Factory Mode'. Please press the 'Red' button until the word 'Reboot' is highlighted in Blue
. Next, Press the 'Back' button.Your watch should reboot itself again.
手動APN設定の手順
1) 充電をしてください。
(20%以上の充電を確認してください)
2) myFirst Fone S2を立ち上げります。
(S2の右ボタンを長押し)
3) Network Searching (ネットワーク検索、3-4分間掛かります)
4) ネットワークが見つかりません。Change APN画面をクリックしてください。
5) APNデフォルトリストにSIMカードのAPN設定が見つからない場合
6) デフォルトAPNリストの中から一つのリストを選び、APN設定内容を書き換えてください。
※どのリストでも書き換え可能です
必要な設定情報:
APN名前 (例えば、mineo-d.jp)
APNのユーザー名
APNのパスワード
APNの認識タイプ
APNのMNC値
APNのMCC値
IP Protocol(必ずIP V 4を設定してください)
IP Roaming Protocol(必ずIP V 4を設定してください)
7) 必要な情報を書き換えましたら、時計右下のボタンを押してAPNデフォルトリスト画面に戻ってください
書き換えたAPN項目にあるチェックマークを長押して、選択してください
そして、時計右上のボタンを長押ししてください
(Power OFF, Restart, Cancel)画面が出てきます。
8) そして、時計右上のボタンを長押ししてください(Power OFF, Restart, Cancel)画面が出てきます。
“Restart” ボタンをしてください。
9) APNが認識されQRコード画面が出ます
SIMカードに十分な容量(?)があることを確認してください。
少なくとも50MBの容量が必要です。
それぞれのモバイルネットワーク事業者のSIM 3G APN情報を検索します。
メニューが表示されたら手動で情報を入力してください
表示画面の左上に「R」が表示されている場合は、
「Change APN」の前に追加のプロセスが必要です。「ネットワークの検索」の3〜5分後にメニューが表示されるので、
タブがあります"Start Roaming"を選択します。
そちらを選択後、本体を再起動すると "3G / H + / H"が表示されます。そちらから「APNを変更」に選択します。
あなたのSIMは検出されているかもしれませんが、棚に固定されていない可能性があります。
SIMカードが棚に固定されていることを確認し、myFirst Foneデバイスを再起動してください。
お使いのSIMカードが3Gデバイスをサポートしていることを確認してください。ご契約したSIMカード会社に問い合わせをし、ご確認ください
一部のSIMカードはロックされている可能性があります。
SIMカードのロックを解除するにはスマートフォンが必要になります。
ロック解除の手順は、機種により異なりますので、詳細はこちらをご覧ください。
myFirst Foneは、登録されてない番号からの着信を防止します。
myFirstFoneで発着信をするには、番号を登録する事が必要になります。
連絡先に反映されるまでに時間がかかることがあります。
待っても表示されない場合は、myFirstFoneを再起動してサーバーに再接続することで、サーバーから情報を再度取得する事が可能です。
myFirstFone1台につき、管理者は1人のみです。現在の管理者となっているアカウントを解除し、
管理者に設定したいスマートフォンのアプリから、管理者アカウントに設定をしてください。
一回のフル充電で、myFirst Foneの通常使用時間は7-10時間です。
バッテリーの消費は、使用状況に大きく依存し、親のスマートフォンから追跡した時、myfirst fone側も発信しなければなりませんので、バッテリーの消耗になります。myFirst Foneの最もバッテリーを消費する機能はGPSトラッキングです。
管理者となっているスマートフォンのアプリから、「トラッキングモード」を「1時間」の頻度に設定することをお勧めしております。
後は、バッテリーの消耗は複数のご利用者の人数にもよります。複数の使用者の位置情報の追跡により、
バッテリーの早く消耗してしまった原因にもなります。
IoTデバイス(GPSアラーム、トラッカー、カメラ)用のSIMを使用すると起こる状態です。
通常のスマートフォン向けのSIMカードを使用してください。
myFirstFoneからスマートフォンへのビデオ通話は対応しておりません。
スマートフォンからの受取のみ可能です。
アラームを設定するには2つの方法があります:
1.管理者となっているスマートフォンのアプリからは、「設定」よりアラームを作成/削除できます。
2. myFirst Fone本体からはAlarmアイコンに選択し、”Add Alarm”を選択するとアラームを作成し、タブを左にスライドさせると削除ができます。
生活防水ではありますが、完全防水ではありません。水中での使用などは故障の原因になります。流水に(垂直方向と水平方向の両方から)耐性があることはテスト使用で確認できています。
対応しています。myFirst Foneはアクセス可能なWifiポイントに接続できます。
「設定」のWi-Fiタブを選択し、Wi-Fi(チェックボックス)を有効にすることで、
接続可能なWi-Fiポイントの検索を開始します。
動作確認済みおすすめSIMカード
(2021年1月4日更新) IIJmio(ミニマムスタートプラン) 3GB Dプラン 音声通話 (1GBプランはau回線が対応出来ません)
IIJmio(ミニマムスタートプラン) 3GB Dプラン データ通信 (1GBプランはau回線が対応出来ません)
ご購入する前、必ずご覧になってください:
※このリスト以外でも対応するSIMカードはございますが、テストしていないですので、デバイスとの相性が悪かったりする場合は、デバイスの消耗の原因になります。
※通信会社がSIMプランを予告なしに変更することがあるため、購入前に必ず確認してください。
myFirst Foneは、900/1800/850 / 1900MHzの2G GSMバンドをサポートしています。
サポートされている3G WCDMAバンド:2100/1900/1700/850 / 800MHz。
サポートされている帯域幅を使用しているかどうかは、電話会社に確認してください。
当社は、誤ったSIMカードの購入が原因で発生したサブスクリプション料金または契約料金について、一切責任を負いません。
myFirst Foneで使用可能かどうか、通信会社またはSIMプロバイダに必ず確認してください。
緊急時には、即時対応することが重要です。緊急時に専用のボタンに優先順位を付けました。右下のボタンを押すと、緊急SOSが起動されます。リンクされたスマートフォンに30秒の音声録音が送信され、SOSアラームが鳴ります。
ジオフェンシングとは安全管理の為のエリア設定の事を指します。任意の範囲でエリア設定することができ、設定エリアから出てしまった際は、すぐにリンクされたスマートフォンに通知が届きます。 こ設定を行うには、myFirstFone本体の設定>アラートエリア>アラートエリアの追加>地図上で任意の場所をタップし、周辺エリアを設定>をクリックして保存をクリックします。
メッセージングシステムは、
独自のコンピュータエンジンによって開発された独自のコミュニケーションプログラムです
メッセージ機能は、予め登録されている絵文字を送信することもできます。
可能です。アプリを介してmyFirstFoneの電話帳に承認した任意の番号に電話をかけることができます。
新しい友達を追加すると、メッセージがポップアップし、通知されます。ただし、数値を追加することはできません。
アプリで許可していない番号に電話してください。電話番号をホワイトリストに登録すると、友人に電話をかけてボイスメッセージを送信できます。
通話料金は標準料金で課金されますが、当社のボイスメッセージシステムでは、
お子様がどこの機器にでも無料でボイスメッセージを送信できます。
GPSの精度は、ネットワークのカバレッジと信号強度に依存します。
GPS位置情報が正確でない場合、Wi-Fiに接続してmyFirst Foneの場所をリクエストし、簡単なテストを行ってください。
Wi-Fiを使用してGPSの位置が正確であれば、SIMネットワークプロバイダの原因になりますので、各プロバイダにご確認ください。
「SIMカードを挿入してmyFirst Foneを再起動する」の選択画面で、SIMカードを取り出して時計を再起動し、
赤いボタンを押し続けます。その後、工場メニューに入る>下にスクロールして「工場リセット」で初期化できます。
デバイスを再起動してください。これは、スマートフォンと正常にペア設定した後、
QRコードが長時間表示された場合に発生します。
正しいモバイルアプリがインストールされていることを確認してください。 "myFirstFone"アプリではなく、"WatchPhone"アプリをインストールされている場合、正常に動作しない場合がございますので、ご注意ください。