【初めてのご利用】myFirst Fone SIMカード有効化手続き myFirstFone R1s / R1c / S3(nanoSIM)

【初めてのご利用】myFirst Fone SIMカード有効化手続き myFirstFone R1s / R1c / S3(nanoSIM)

※本記事の内容は一部製品やアプリのバージョンによって異なる場合がございます。お手持ちの端末・アプリのバージョンをご確認の上、ご利用ください。

【機種別ガイド】myFirst Fone R1s / R1c / S3(nanoSIM)のSIM開通手順

myFirst FoneシリーズのSIM開通手順は、機種によって異なります

本記事では、myFirst Fone R1s・R1c・S3(nanoSIM対応モデル)をご利用の方向けに、SIMカード開通の手順をわかりやすくご案内いたします。

※「myFirst Fone R2」や「S3+(eSIM対応モデル)」をご利用の方は、こちらの解説動画をご覧ください。


SIM開通は弊社公式サイトから

myFirst Fone R1s/R1c/S3 のSIM開通は、弊社ホームページから行っていただけます。

以下のいずれかの方法で開通ページにアクセスしてください:

  • お手元のスマートフォンで QRコードを読み込む
  • または、弊社公式サイトから「SIMカード開通ページ」へ進む

※リンクはブログ下部の概要欄にも掲載しております。


開通ページへのアクセス手順

  1. 右上のメニューボタンをタップ
  2. メニューを下に進み「myFirst FreeSIM」→「SIMカードの開通」を選択
  3. 表示されたページを下にスクロールし、「SIMカードを開通する」をタップ

登録・決済の流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. パスワードを設定
  3. 保存をタップ

次に、SIMを使用するmyFirst FoneのIMEI番号を入力します。

✅ IMEI番号の確認方法

  • 端末の設定(歯車アイコン)をタップ
  • 一番下までスクロール
  • 「IMEI」が表示されます

または、製品パッケージの底面にもIMEIが記載されています。


開通の最終ステップ:決済

IMEI番号を正しく入力すると、入力欄下の案内が切り替わり、決済ページへと進めるようになります

決済情報を入力し、「subscribe」ボタンを押すことで、SIMカードの開通が完了します。


ご不明な点があれば

設定中に不明点がある場合は、こちらのサポートページよりお問い合わせください。

ブログに戻る