【初めてのご利用】myFirst Circleの使い方 ~ホーム画面編~

【初めてのご利用】myFirst Circleの使い方 ~ホーム画面編~

※本記事の内容は一部製品やアプリのバージョンによって異なる場合がございます。お手持ちの端末・アプリのバージョンをご確認の上、ご利用ください。

myFirst Circleアプリの使い方の紹介動画です。 今回はホーム画面で行える機能や画面の見方を紹介しています。 活動記録の機能をまとめた動画は近日公開予定!

■myFirst Fone 商品ページ

📍 ホーム画面でできること

myFirst Circleアプリを起動するとマップが表示され、これがホーム画面になります。

  • マップはピンチ操作で拡大・縮小できます
  • 現在地アイコンをタップすると、地図の中心を現在地に合わせます
  • マップの表示設定もカスタマイズ可能

📡 位置情報の確認

ペアリング済みの myFirst Fone の現在地をマップ上で確認できます。

  • アイコンをタップすると、詳しい住所などを表示
  • 端末の一覧表示・詳細確認も可能です

🔍 端末の詳細表示

  • リアルタイム検索ボタン:位置情報を1分ごとに更新可能
  • 通話ボタン:myFirst Fone への音声通話が可能
  • ビデオ通話ボタン:ビデオ通話にも対応

※ご注意:頻繁な位置情報更新はバッテリー消耗や端末の故障につながる可能性があります。

✉️ その他の便利な機能

  • 活動記録の確認(※詳しくは別動画および概要欄をご覧ください)
  • テキスト・ボイスメッセージの送信
  • 右上の+ボタンから以下の操作が可能
    • 新しい投稿
    • 新しいチャット開始
    • 連絡先の追加
    • QRコードスキャン(myFirst Foneとのペアリング用)

🔜 次回紹介予定

ホーム画面からアクセスできる各メニューやページの詳細は、次回ご紹介します。

ブログに戻る